読者になる

チーター投信

2022-05-22

私の運用方針と現状 2022/5/22

当面はこの内容と比率でポートフォリオを維持しようと思います。

リターンの増大+リスクの低減=シャープレシオの最大化 を重視します。

※読者が参考にする場合は自己責任でお願いします。

 

①株式 50±10%

 25% ベイリー・ギフォード 世界長期成長株ファンド

 25% ベイリー・ギフォード インパクト投資ファンド

 

②現金 30±3%

   5%  eMAXIS Slim 先進国債券インデックス 

 25% 現金(SBIハイブリッド預金)

 

③純金 20±3%

 20% iシェアーズ ゴールドインデックス・ファンド(為替ヘッジなし)

 

運用収益率の週足チャートです。

資産運用 投資信託 ポートフォリオ

CheetahSupporter 2022-05-22 09:00

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
コメントを書く
  • もっと読む
このブログについて »
プロフィール
id:CheetahSupporter id:CheetahSupporter
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • Twitter @CheetahSupportr
最新記事
  • 私の運用方針と現状 2022/5/22
  • このブログについて
月別アーカイブ
執筆者リスト
  • id:CheetahSupporter

はてなブログをはじめよう!

CheetahSupporterさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
チーター投信 チーター投信

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる